
2011
NIPPON VISION 4 ネーミング開発
地域産業工芸品、地域産業、伝統工芸を無理なく活性化する仕組みを考えるプロジェクト、NIPPON VISION。通算4回目となる、47都道府県の伝統工芸とアクセサリーに主眼を置いた展示イベントのネーミング
クライアント : ディアンドデパートメント株式会社
事業内容 : 生活雑貨・家具の卸・オンライン販売・小売
人が身につけるとアクセサリーはファッションになる。
どちらかというとそちら寄りのイメージではなくて、アクセサリーのみでしっかり立っている感じ。
例えるなら、アクセサリーに足が生えてアクセサリー達が整列しているような(笑)。
伝統工芸品は元々それができていると思うんですよね。



ネーミング
デザイン:ディアンドデパートメント株式会社
![]() |
![]() ![]() STIIK ブランドコンセプトnew 2019 |
![]() |
![]() ![]() VANILLA オンラインショップコンセプトnew 2018 |
![]() |
![]() ![]() ゆとりの空間 企業コンセプトnew 2017 |
![]() |
![]() ![]() メディアサイトコンセプトnew 2017 |
![]() |
![]() ![]() 展示会テーマnew 2017 |
![]() |
![]() ![]() 展示会コンセプト 2016 |
![]() |
![]() ![]() 展示会テーマ 2016 |
![]() |
![]() ![]() THE FORTUNE GARDEN KYOTO 事業コンセプト 2016 |
![]() |
![]() ![]() 展示会コンセプト 2016 |
![]() |
![]() ![]() weck.jpウェブサイトコンセプト 2016 |
![]() |
![]() ![]() PROIDEA ブランドコンセプト 2016 |
![]() |
![]() ![]() iittala オフィシャルオンラインショップコンセプト 2015 |
![]() |
![]() ![]() WITH THE STYLE ブライダルテーマ 2015 |
![]() |
![]() ![]() 5108 ブランドコンセプト 2015 |
![]() |
![]() ![]() PEN&DELI ブランドコンセプト 2015 |
![]() |
![]() ![]() WITH THE STYLE 10周年記念コンセプト 2014 |
![]() |
![]() ![]() CLEAR ROOM TOKYO VIコンセプト 2014 |
![]() |
![]() ![]() THE LUIGANS 事業コンセプト 2014 |
![]() |
![]() ![]() 河文&THE KAWABUN NAGOYA 事業コンセプト 2014 |
![]() |
![]() ![]() Plan Do See WEDDING MIND BOOK ブックコンセプト 2014 |
![]() |
![]() ![]() 三和建装 事業コンセプト 2014 |
![]() |
![]() ![]() マークスインターナショナル ウェブサイトコンセプト 2013 |
![]() |
![]() ![]() OPENER by JMC ブランドトコンセプト 2013 |
![]() |
![]() ![]() KOZLIFE オンラインショップコンセプト 2012 |
![]() |
![]() ![]() LS Catalogue for OLYMPUS カタログコンセプト 2012 |
![]() |
![]() ![]() The Tokyo Station Hotel VIコンセプト 2011 |
![]() |
![]() ![]() ジャスティス 事業コンセプト 2011 |
![]() |
![]() ![]() House Towel ブランドコンセプト 2011 |
![]() |
![]() ![]() NIPPON VISION 4 ネーミング開発 2011 |
![]() |
![]() ![]() Kodak Mシリーズ 開発コンセプト 2010 |
![]() |
![]() ![]() HOKKA Notebook インナーブランディング 2010 |
![]() |
![]() ![]() DUTCH DESIGN BOOK 書籍監修 2010 |
![]() |
![]() ![]() SCOPE リニューアルプロジェクトコンセプト 2010 |
![]() |
![]() ![]() 三重新県立博物館 展示コンセプト 2010 |